マイメロディ 2面筆入れ マイメロピピ 8703155
鉛筆が6本入って時間割表付き!SOLD OUT
マイメロディ 2面筆入れ マイメロキャンディ 8703175
鉛筆6本収納、時間割表も付いてる2面筆入れ!SOLD OUT
マイメロディ ランチケースDXS パーティ 6101117
マイメロのかわいいイラストで食事の時間!SOLD OUT
マイメロディ トリオセット パーティ 6105085
開け閉めしやすい、かぶせフタ方式です。SOLD OUT
マイメロディ はし&ケース パーティ 6105088
サイドの溝で取り出しやすい箸ケース!462円(税42円)
マイメロディ プラカップ パーティ 6109078
カーブの付いた飲み口で飲みやすい!SOLD OUT
マイメロディ カップブクロ パーティ 6108085
ゆったりサイズのコップ袋だよ♪SOLD OUT
マイメロディ ランチボックスケース パーティ 6108082
らくらくオープンできるゆったりタイプ!SOLD OUT
マイメロディ シャープペン ピンク
418円(税38円)
マイメロディ シャープペン クロ
418円(税38円)
マイメロディペンポーチ ボーダー
SOLD OUT
マイメロディペンポーチ コミック
SOLD OUTマイメロディは、サンリオが生み出したキャラクターです。
主人公のメロディ(Melody)は、ウサギをモチーフにして
赤ずきんみたいなイメージで擬人化しています。
通称は「メロディちゃん」、「マイメロ」です。
日本では同じくサンリオが創り出した人気のハローキティと
肩を並べるほどの人気を誇っているキャラクターです。
最近は海外でもグッズの展開が行われています。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
マイメロディは1975年にキャラクターが生み出され、
グッズとしての最初の販売は同じ年の末だったんだ。
最初はハローキティと同様に、
小さな女の子向けのキャラクターだったんだけど、
今は幅広い世代に人気があって、
大人向けのグッズもたくさん販売されているよ。

始めの頃は童話「赤ずきん」の登場人物(赤ずきん、おばあさん)を
かわいい動物に置き換えたキャラクターと位置付けられていて、
「Little Red Riding Hood(赤ずきんちゃん)」と呼ばれていたんだ。
1976年に「マイメロディ」と命名されて、
それ以後は「赤ずきん」との直接な繋がりはあまり無くなって、
その分「友達」の動物たちがたくさん登場するようになったんだ。
2000年には「赤ずきんちゃん」時代のグッズの復刻版が発売されたよ。
最初の頃のマイメロディグッズのファッションは
頭に被っている頭巾が赤いものしかなかったんだ。
1977年にピンクの頭巾を被ったグッズが発売され、
その後長らくピンク色の頭巾が主流となっているんだよ。
1989年には、洋服を着たマイメロディのグッズが発売されたよ。
マイメロディのお誕生日は1975年の1月18日。
素直でで明るい性格で、弟思いの女のコなんだ。
彼女が宝物にしているのは、
おばあちゃんが作ってくれた、赤いずきん。
お母さんといっしょにクッキーを焼くのが好きで、
好物は、アーモンドバウンドケーキだそうだよ。
|
|
|
|